糖尿病の患者様の多くは、組織内の血行不良や白血球の機能低下のため、防御機能が低下し、 感染に対する抵抗性は低いと言われています。 そのため、口腔内では、歯周病などの疾患にかかりやすいとは言われています。 しかしながら、徹底したプラークコントロールや、口腔内のケアにより、予防は十分可能になります。 糖尿病のタイプは、インスリン依存型なのか、非依存型なのか。 コントロール方法は、薬物療法、運動療法、食事療法などどのようにおこなっているか。 また、空腹時血糖、HbA1cの検査状態や、現在飲んでいるお薬はどのようなものかなど 事前に病院側がしっかり把握できていれば、歯科診療時に大きな問題が起こることは、 まずないと思います。 糖尿病の治療も、口腔内のケアもしっかりしたコントロールが必要ということですね。 患者様と病院側での連携が非常に大事になりますので、お話を重ねて治療を進めていきましょう。

【東京オペラシティ歯科】初台の歯医者・歯科|土曜も診療

日付:   カテゴリ:その他の歯科治療関連, 歯周病関連

診療メニュー

治療の目標を共有し、患者さまと共に二人三脚で歩んでいく姿勢が重要だと思います。 患者さまに合わせて治療期間、治療費、治療内容をご説明いたします。
そして、いくつかの選択肢の中から患者さまに合った治療法が選べるように私たちがお手伝いいたします。

初めての方へ

初めての方へ