
皆様シルバーウィークどのように過ごされましたでしょうか。
私は関東で人気の旅行スポット、『箱根』に行ってきました!
今回は箱根でお馴染みの『登山鉄道』について少し語らせて下さい〜☆
箱根の山はかなりの急勾配で12、5メートル前に進むだけで1メートルもの高さに登ってしまいます(*_*)
その為、有名なスイッチバック方式を取り入れているわけです!これは3ヶ所あるポイントで一度停車し、運転士と車掌が降りて交替し進行方向を変えてジグザグに山を上るのです。
急に逆向きに走り出すのは何回乗ってもワクワクしてしまいます♪
急なカーブも多く、磨耗を防ぐためレールに水を撒きながら進んだり、(普通の電車ではは油を塗るそうですが急勾配なので滑って危ないからだそうです)普通の電車では味わえないような体験ができ、本当に面白いです(*>ω<*)
6、7月には線路脇に1万株ものあじさいが咲き、とても綺麗なんですよ☆
今回は驚くほどの混みようで少し大変でしたがまた近いうちに行きたいなぁ〜と思っています☆☆