この間、友人のジャズドラマーの演奏を久々に聞きに行きました。
いつもはふざけあったりバカな事を言い合う仲ですが、ステージに立つ彼女を見てただただ『かっこいい』と見入り、聞き入ってしまいました(゜o゜)
女性がドラムを叩くというだけでなんだかかっこいいイメージですよね☆
彼女の演奏を聞いているとまるで楽器と会話しているかのように繊細で時にはパワフルで、曲の情景が浮かぶようです。
なおかつドラムが引き立て役にも主役にもなれるということを感じます(`・ω・)b
年上のメンバーの方々と肩を並べて、『自分』を表現しつづけ毎日おもいっきり楽しみながら音楽と向き合う彼女を尊敬せずにはいられません…☆☆
彼女の夢は世界中のジャズバーで演奏できるドラマーになること。
夢があれば何でも頑張れるし辛いことも通過点に過ぎない。と昔からよく語ってくれました。
夢って大切ですよね(^0^)/私が仕事をする上でも、夢や目標を持って日々打ち込むことによって意識も大きく変わりますし、目標のためにもっと成長したい、もっと学びたいという思いで、自分の為にも患者様の為にも、よりよい結果や成果をもたらせると思います。
小さくても大きくても『心に夢を』(・ω・)ノ