アーカイブ: 2011

*ホワイトニングキャンペーン*

DSC_0041.JPG

皆様こんにちは☆
毎日暑い日が続きますが体調など崩されてはいませんか?!
今日は7/1よら始まりました*ホワイトニングキャンペーン*のお知らせです!
通常よりもお安く値段の設定をさせて頂きました!!!
『やってみたいけど…。』少しでも疑問やお悩みな事ございましたらお気軽にご質問下さいね!
メールやお電話でも構いませんよ!!

この夏、白くて輝く歯をあなたも手に入れてみませんか?
皆様の歯が輝きに溢れる夏となりますように…!!!

スタッフ一同、心よりお待ち致しております。

【東京オペラシティ歯科】初台の歯医者・歯科|土曜も診療

日付:  カテゴリ:お知らせ, その他の歯科治療関連, 審美

根の治療のリスク

神経を除去した歯は、今までの状況と何が違くなるのでしょうか?

歯の神経の部分には、神経と血管が入っています、

問題点はこの二つを失うことと、

根の治療において歯の構造上の変化をさせなければならない事にあります。

 

血管を失うこと:

通常、歯は血液による栄養供給を受けていますが、

根の治療により血管を失います、この事により歯に栄養が供給できなくなり、

みずみずしさを失い割れやすくなってしまいます。

 

神経が無くなること:

痛みというものは生体にとっては異常を知らせるアラームです。

神経を失ってしまった歯は、とうぜん知覚も失ってしまい、

虫歯になっても痛みを感じる事が出来なくなります。

そのため、歯の深部まで虫歯になってから治療に移る事が多く、

健全な部分が少ししか残せなくなってしまいます。

量が少なくなった歯は力学的に弱くなってしまいます。

 

歯の構造が変わること:

神経の治療をする為に、便宜的に歯の噛む所から穴をあけます、

この事により応力が集中しやすい部位が出来てしまい、割れやすくなってしまいます。

 

このようなことから、神経の治療にはリスクが伴います

そのために、虫歯の初期の段階での治療をして

そしてその後には、神経の治療に進まないように

しっかりとメンテナンスに移行して下さればと思います

せっかく治した歯ですから、しっかりもたせる様に一緒に頑張りましょう。

【東京オペラシティ歯科】初台の歯医者・歯科|土曜も診療

日付:  カテゴリ:歯内療法

インプラントと骨造成(GBR)

 

インプラントを埋入しようとする時、その場所に骨が不足する事があります。

そのような場合、何らかの方法で骨造成を行います。

その一つとしてGBRを行った症例をご紹介します。

インプラント手術の前にコンピューターシミュレーションを行います。

 3D_20110704092906.jpg

 

 

 

 

 

 

 

赤い部分が骨から露出する部分です。

シミュレーションに従い、インプラントを埋入します。

001.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

インプラントが露出しているのがわかります。

自家骨と特殊な膜を用いてGBRを行います。

4ヶ月後、膜を除去する直前のX線写真です。

003_edited-1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

002.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

血液が多く分かりにくいですが、インプラントの露出部が骨で覆われています。

このようにして骨を作ってあげることが出来ます。

【東京オペラシティ歯科】初台の歯医者・歯科|土曜も診療

日付:  カテゴリ:インプラント

節電の夏…☆

110702_192044.jpg

節電の夏、いかがお過しですか??

夜は少し涼しい風が吹いたりしてまだマシですが、日中はなかなか厳しい暑さですね(T-T)

クーラーの使用を控える方がとても多いと思いますが、室温が28度を超えると室内での熱中症が発生しやすいようです。

閉め切って扇風機だけの使用ですと湿度が上がり、体感温度が上がってしまうとのこと。

2ヶ所以上窓を開けて、空気を通して湿気を逃がす努力も必要なんですね(^-^)

体があまりにダルイと感じたら我慢しすぎず25〜26度設定でクーラーの除湿や冷房を利用したほうがよさそうです。
そして読書や勉強や様々な作業に最適な室温も25〜26度だそうで、1度上昇するごとに集中力が落ち、作業効率が5%ずつ下がってしまうそうですよ!!Σ(・Д・ノ)ノ

節電と体調のバランスを取りながらこの夏を乗り切りたいですね(^0^)/

P.S.
写真はアツイ試合を見せてくれた埼玉スタジアムでの夕焼けバックの1コマです(#^.^#)

Bー

【東京オペラシティ歯科】初台の歯医者・歯科|土曜も診療

日付:  カテゴリ:未分類

ワンタフトブラシ☆☆☆

photo.jpg

皆様こんばんは(*^^*)
受付の奥田です☆

最近いろいろな雑誌で歯科関連の記事が載っていますね♪
皆様にお口の中の事をあらゆる角度で理解してもらえるので、とても
素晴らしいことだと思います♪
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
その中にオーラルケア社の
ワンタフトブラシが多く取り上げられていました!(^-^)/

当院でも取り扱っておりますが、
歯医者さんでしか基本販売していない
ので、知らない方も多いと思います!

歯ブラシの先が一つにまとまっていて小さいので、奥歯や歯の裏側など
いつもの歯ブラシで磨きづらいところ
に最適です!

患者様にお聞きしたら、最初に通常通り磨いたあとに、これで気になるところ、時間がある時はひとつの歯ずつ
丁寧に磨いてあげることにハマっているとおっしゃっていました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

スッキリ、ツルツル感を実感していただけると思います☆

私も長年、愛用中で外出する時も
バックに忍ばせて活躍しています
(^_−)−☆

皆様に是非試していただきたい
オススメアイテムです☆( ´ ▽ ` )ノN

【東京オペラシティ歯科】初台の歯医者・歯科|土曜も診療

日付:  カテゴリ:予防歯科

送別会

 

こんばんは!
歯科衛生士の桜井です。

先日、6月に退職されたオペラシティ歯科で主任として勤務していた歯科衛生士の送別会をしました♪

長い間オペラシティ歯科を支えてくれた仲間です☆☆

当日は他のクリニックからもサプライズで来ていただいたり、先生方ともいつも以上にお話やお食事をしたりと楽しい時間を過ごす事が出来ました★

最後の挨拶では涙ありの感動の場面もありましたが、最後はみんな笑って送り出せたそんな会でした(*^_^*)

今まで一緒に頑張ってきた仲間がいなくなってしまうのはとても寂しいです。。

ですが!!
その反面新たに加わった仲間もいます!

その新たな仲間と共にパワーアップしたオペラシティ歯科で患者様により良い診療が提供できるよう、今後ともスタッフ一同励んで参りますので、宜しくお願い致します。

【東京オペラシティ歯科】初台の歯医者・歯科|土曜も診療

日付:  カテゴリ:お知らせ, その他

Wedge Shaped Defect

こんにちは(^^)

今このブログを見てくださっている方
少しお時間があるなら、上の糸切り歯や、その一つ後ろの歯茎に近い部分の歯に段差ができていないか爪で触ってみて下さい

爪で触ってみて、そこがひっかかるような方は、いつもゴシゴシと力強く歯ブラシしている覚えがありませんか?
毎日ゴシゴシと歯ブラシをわしづかみにして歯磨きを頑張っている方は歯ブラシによって歯が少しずつ削られてきている事が考えられます
歯ブラシ以外にも強い噛み合わせによって歯の頭と歯の根っ子の境に力が加わってヒビが入ってくることがあります

このように虫歯じゃないのに歯茎の際の部分が欠けている状態をくさび状欠損(Wedge Shaped Defect:WSD)と言います
WSDになると、普段露出していない象牙質という歯の構造が表面に出て来て知覚過敏になることがあります
もちろん、段差があるので汚れも溜まりやすくそこから虫歯にもなってしまいます

このようにお口の中には虫歯じゃないのに歯が欠けていることもあるので、ぜひお気軽に歯科検診に来て下さい(^∇^)

【東京オペラシティ歯科】初台の歯医者・歯科|土曜も診療

日付:  カテゴリ:未分類

白い歯でアンチエイジング

20110607131315.jpg

こんにちは
今日は詰め物の話、セラミックインレーについて書こうと思います
わかりやすく言えば、虫歯を削り取った後に歯に埋めるモノについてです

インレー(詰め物)には従来、金属が使用されてきましたが
不自然で見た目はよくありませんでした
ここにセラミックを使用する事により、治療箇所が目立たなく
非常に健康的で綺麗に見えます。

審美性以外の利点として、金属アレルギーの心配がなく、身体に優しいこと
セラミックは「始めは白かったのに、黄色くなった」のような変色がありません
強度に優れており、すり減らず長い間の使用が可能です

「より美しく、自然な歯に」これが審美補綴です
話すとき、笑うとき、食事をするとき
歯の美しさで人に与える印象はずいぶん変わります
そのため欧米では昔から歯の美しさを非常に重視してきました
最近は日本でも、肌や髪の毛と同様に歯への美しさを求める人が増えています
「歯を治療する」から「歯を美しくする」といった
積極的な姿勢で歯科医院に来院される方もいらっしゃいます

痛くない、噛めるだけの満足から
審美補綴の治療で「より、自然な歯を」取り戻しましょう

【東京オペラシティ歯科】初台の歯医者・歯科|土曜も診療

日付:  カテゴリ:未分類

歯科検診

週末は良いお天気でしたね!

全国的に梅雨入りし、雨が続いていたので嬉しいお天気でした☆★

さてさて、今日の夕方あるアニメがテレビにて放映されていたのですが、ちょうど歯科検診のお話でした!

あらすじをお話すると・・・

“小さな子供がきちんと
泣かずに歯科医院に行き
検診を受けたのに、大人の方がむし歯で痛みがあるのになかなか行けず、子供について来てあげると励まされる”

というなんだかほのぼのしたお話でした( ´∀`)

しかし!!

むし歯になってからでは遅いのです!

削ったり詰めたりしなくても良いうちに☆
むし歯になってしまう前に予防していきましょう★

アニメの子供達に負けないようにぜひぜひ検診にいらしてくださいね♪

お待ちしております(^-^)/~~

【東京オペラシティ歯科】初台の歯医者・歯科|土曜も診療

日付:  カテゴリ:お知らせ, 予防歯科

初めまして☆

こんにちは☆

東京オペラシティ歯科や新宿パークタワー歯科に来てくださっている患者様で、いつも石井先生の側にいるデカイ人は何者だと感じられた方もいらっしゃると思いますが、だいぶ遅くなりましたがここで簡単にですが自己紹介させていただきたいと思います(^^)

四月一日から東京オペラシティ歯科と新宿パークタワー歯科のスタッフの一員として勤めさせていただいている歯科医師の仲田日出也です。
去年一年間を大学病院で研修を積みまして、様々な患者様と出会い、治療後の患者様の笑顔がすごく心に残りました!
ぜひ、患者様の心も笑顔になれるように日々精進していきますのでお口の不安な事やどんなに小さな気になる事でも良いのでお気軽にお声を掛けて下さい(^^)

どうぞよろしくお願い致します。

まだまだ梅雨に入ったばかりで、気温の変化も大きいので、ぜひ皆様体調悪くされないようにお気をつけ下さい。

【東京オペラシティ歯科】初台の歯医者・歯科|土曜も診療

日付:  カテゴリ:未分類

診療メニュー

治療の目標を共有し、患者さまと共に二人三脚で歩んでいく姿勢が重要だと思います。 患者さまに合わせて治療期間、治療費、治療内容をご説明いたします。
そして、いくつかの選択肢の中から患者さまに合った治療法が選べるように私たちがお手伝いいたします。

初めての方へ

初めての方へ