地震の影響により、治療の安全性が確保できないため、
17日(木)・18日(金)は休診とさせていただきます。
患者様には、ご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。
3月22日(火)からは、通常通り診療予定です。
日付: 2011年3月13日 カテゴリ:お知らせ
地震の影響により、治療の安全性が確保できないため、
17日(木)・18日(金)は休診とさせていただきます。
患者様には、ご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。
3月22日(火)からは、通常通り診療予定です。
日付: 2011年3月13日 カテゴリ:お知らせ
先日、スタッフで矯正の話題で盛り上がった時の事…
気付けばそこにいたスタッフはみんな矯正治療を経験していました( ´ ▽ ` )☆
私は19才で矯正治療をしました。
笑った時に、器具が目立つのが気になっていたのは最初だけでした。
今月、こんなに歯が動いたー!と観察するのも楽しかったし、周りの反応もよくて、目立ちたがり屋の私には楽しい矯正治療期間でした☆
今は寝る時だけ器具をはめています。(画像)
当院では、専門医による無料カウンセリングを行っております。
また、経験者であるスタッフにもお気軽に相談して下さいね(・U・)
日付: 2011年2月14日 カテゴリ:お知らせ, その他の歯科治療関連
こんばんは(*^_^*)
受付の奥田です☆
当院では初診時に少しお時間を頂いて初めにカウンセリングをさせていただ
いております(o^^o)
お口の中のお悩みやご要望
患者様一人一人で価値観も全く
異なりますので、
それらをお聞きして
どの様にすれば一番患者様に
喜んで頂きベストな治療ができるかを
一緒に考えていきたいとスタッフ一同
思っております(^-^)
歯科はどうしても怖い!痛い!
というイメージがありますが
楽しく快適に無理なく通院して
いただく為に
ご協力をよろしくお願い致しますね(*^_^*)N
日付: 2011年1月18日 カテゴリ:お知らせ
皆様こんばんわ!
最近寒さが増して風邪やインフルエンザが流行っているようですが、いかがでしょうか??
手洗いうがいはもちろん、インフルエンザには予防接種などで予防していきましょう!
私も昨年のうちにインフルエンザの予防接種を受けて準備万端です★
いまいちあの痛〜い注射には慣れる事はまだまだないようでした…(x_x;)
さて、1月も中頃となりホワイトニングのキャンペーンも期限が迫ってきました!!
っといっても!
31日までまだまだ間に合いますので、気になる方は気軽にお声かけていただたり、ブログやホームページでご連絡ぜひお待ちしております♪
皆様にも感想などお伝え出来るようにと、私自身もお家でのホームホワイトニングを行っている最中です(≧∀≦)!!
殆ど痛みもなく簡単に施術行えるため、テレビを見ながらでも出来てしまうので、面倒くさがりな私にはピッタリなのです!!
皆様もぜひ一緒に輝く白い歯を手に入れちゃいましょう☆☆
日付: 2011年1月16日 カテゴリ:お知らせ, ホワイトニング関連
こんにちは
上の写真は先日、購入したタービン(虫歯を削る機械)です
片方が従来の形で、もう一つが新しいタービンです
写真をみて一目瞭然ですが、大きさが2?程度小さくなっています
削るためのバーをつけると6?程小さくなっています
通常、人間の口は男性で5?、女性で4.5?ほど開きます
わかりやすくは、ご自分の指3本分、人差し指と中指と薬指をくっつけた幅
(専門的には三横指と言います)を 縦に入れられないと
開口障害の可能性があります
歯科医療においては、口を開けていただかなければ
治療が出来ないことがほとんどですから
開口量が少ない方は、大変に苦痛な時間と思います
そのため、大きさが少し小さいタービンを購入してみました
これにより、開口量も今までよりは開けなくてすみますので
より快適に歯科治療を受けていただけると思います
ただ、今回のタービンはDrの私物のため
すぐに準備が出来ないこともありますので
この治療をお受けになられたい方は、
事前にスタッフまでお声がけ下さい
日付: 2010年12月15日 カテゴリ:お知らせ, その他の歯科治療関連
ご存知の方も多いとは思いますが、知らずに過ごされている方のために
医療費控除についてご紹介したいと思います。
*** 医療費控除の基本知識 ***
*** 歯科医院での治療費も対象です! ***
まず、医療費控除は自分自身や家族のために支払った1年間【その年1年/1月1日~12月31日分】に
医療費の総額が10万円を超えた場合、確定申告をすれば所得控除(税金の環付)を受けることができる制度です。
歯科治療では~
●■● 医療費控除が使える場合 ●■●
・インプラント治療
・骨造成=エムドゲインや骨移植などの保険外治療
・歯周病予防のクリーニング(PMTC)
・不正咬合の歯列矯正
・クラウン(被せ物)や義歯など
・公共交通機関(タクシーを含む)を利用した時の交通費
■●■ 医療費控除対象外となる場合 ■●■
・審美を目的としたホワイトニングや歯列矯正治療
・歯周病治療の為の電動ハブラシや口腔洗浄器の購入
・自家用車で通院した時のガソリン代や駐車場料金
◆*◆ 医療費控除手続きのポイント!! ◆*◆
【Ⅰ】その年1年(1月1日~12月31日)分の医療費控除は、翌年の2月16日~3月15日の
確定申告時に行います。
【Ⅱ】医療費控除を受ける時に用意するもの
・家族全員の1年分医療費の領収書
・交通費のメモ(氏名、理由、日付、交通機関を明記)
・印鑑
・源泉徴収票(給与所得者)
【Ⅲ】ご家族の場合所得が多いほうが、医療費控除の申請をしたほうが環付額が多くなります。
万が一、申請をし忘れたり、制度を知らない場合でも5年以内であれば遡って申請ができます。
【Ⅳ】どのくらいになるのか?
(その年中に支払った医療費)-(保険金などで補填される金額)=(A)
(A)-(10万円または所得金額の5%、どちらか少ない金額=医療費控除額
~・★ 東京オペラシティ歯科ではお支払い時に領収書を発行しています ★・~
みなさま領収書を保管していますか?
また、交通費のメモを取ることもお勧めします。
申告の際には領収書は必要になりますので個人でしっかり管理してくださいね。
日付: 2010年11月17日 カテゴリ:お知らせ, その他
7月から行ってきましたホワイトニングキャンペーンもついに明日終了しますw(゜o゜)w
今回も大好評いただき、たくさんの患者様にご満足いただくことができました☆
明日31日の契約分は9月に入ってもキャンペーン価格で受けていただけますので、まだまだ間に合います!!
気になっている方はぜひこの機会に(*>ω<*)☆
写真は、生まれて初めて飲んだ黄色トマトジュースです(^0_0^)
見た目が違うだけで全く抵抗なくフルーツジュース感覚で飲めましたよ☆☆
日付: 2010年8月30日 カテゴリ:お知らせ, ホワイトニング関連, 審美
おはようございます♪
今日も暑さが続いてますね!!
室内でも水分補給をしっかりしてくださいね(^O^)/
オペラシティ歯科では矯正の先生が月に一度いらっしゃいます♪
歯の並びが気になる方が
いらっしゃればまずご相談してみてください☆
矯正の治療方法を分かりやすく教えてくれて
とても優しい親身になってくれる先生ですよ♪
(^-^)
まずはお電話くださいね☆(o^_^o)N
日付: 2010年8月30日 カテゴリ:お知らせ, その他の歯科治療関連
7月1日より8月31日までの2ヶ月間、ホワイトニングキャンペーンを行います(パ∀゜)☆!
通常63000円のコースが(ホワイトニング3回+PMTCというメインテナンスメニューがセット!実は通常でも15000円引き設定なんですが!!)なんとさらに5000円引きの57750円で受けていただけます☆
1回から受けられるホワイトニングも31500円が21000円になります☆☆
詳細はお気軽にスタッフにお尋ねくださいo(^-^)o
2010、夏。
笑顔の自信
あなたも手に入れませんか?☆☆
日付: 2010年6月26日 カテゴリ:お知らせ, ホワイトニング関連, 審美