院長ブログ

歯科グッズ

20101023011346.jpg

こんにちは!
今日は良いお天気でしたね〜☆
お洗濯やお布団干しには
最適でしたp(^-^)q

さて、今日は面白歯科グッズを御紹介したいと思います!!

日本で口腔内ケアグッズといえば、歯ブラシをはじめ色んな物があります。

先日、遅めの夏休みをいただいて実は海外に旅行に行ってきたのですが、そこで見つけたのが………

ベーコン、ワッフル、コーヒー、味!?のデンタルフロスなのです!!

つい面白いなぁと思い、お土産ついでに購入してしまいました(*^_^*)

他にも光るキャラクターの子供用歯ブラシや歯磨きペーストなどたくさんの種類がありました。

用途によってもちろん専門的なグッズもあるのでしょうが、ユーモア感溢れる物もたくさんあり、見ていてとても楽しかったです♪

皆さんもぜひ旅行などに出かけた際は、歯科グッズもそうですが、色々な物の違いに目を向けてみてくださいね☆★

【東京オペラシティ歯科】初台の歯医者・歯科|土曜も診療

日付:  カテゴリ:予防歯科

ホワイトニング勉強会

101021_225014.jpg

火曜日に、我が法人の衛生士が全員出席する勉強会がありました(*>ω<*)

今回は私たちオペラシティ歯科の衛生士が主催するホワイトニング勉強会でした☆

毎日この日のために慣れないPowerPoint作成で、頭がぐるぐるでしたが、資料を作っていく中でホワイトニングについて新しい発見がたくさんあり、

知識を深める非常によい機会でしたo(^-^)o

診療後に思い思いのテイクアウトのご飯を食べながら、4人で力を合わせ、あーでもないこーでもないと意見の交換をし、大変ではありましたが本当に楽しい準備期間でした♪

当日はお互いの心臓の音が聞こえそうなほど4人ともとても緊張し、上手く伝えられたか不安でしたが、無事終えることができ、皆様からも質問をいただいたり、意見をいただいたりと、とても充実した勉強会でした♪♪

来月は症例発表の勉強会です!
今から楽しみです☆☆

【東京オペラシティ歯科】初台の歯医者・歯科|土曜も診療

日付:  カテゴリ:研修会

デンタルショー

20101009181433.jpg

こんにちは
先日、パシフィコ横浜でのデンタルショーに行ってきました
各歯科メーカーが集まって、色々な発表をしていました
学術的な発表もありますが、様々な機材であったり
新しいタイプのインプラントだったり
説明用のコンピューターや、治療用のチェアー、
快適な歯科医院を作るための設計モデルなどもあり
広い会場を興味深くまわってきました

今回のデンタルショーでも2冊の本と
口が開きづらい患者さんのために
削る機械のヘッドが小さいタービンを購入して来ました

帰りは荷物が多くなり(本だけで数キロありますので)
横浜まで行っても中華街にはいけなく帰ってきましたが
新しい情報を沢山仕入れられて、有意義な1日でした
このような歯科のお祭り的な会で得られる情報は
日常の診療に直接関係する事は少ないでしょうが
いろいろとアンテナをはり、得た情報を抽出し
歯科治療に反映させていければと考えてます
そして次からは、本を買っても郵送していこうとも、考えてます

【東京オペラシティ歯科】初台の歯医者・歯科|土曜も診療

日付:  カテゴリ:研修会

知覚過敏

2010093017120000.jpg

こんにちは、最近めっきり寒くなってきて通勤する服に何を着ていけば迷う今日この頃です。

寒くなれば水道の水も冷たくなり歯磨きをして、うがいしたときにやたら冷たく感じてきます。そんな時は知覚過敏を疑いましょう。ただの知覚過敏だからと言って面倒だから歯医者に行かないで我慢するのはやめましょう!
写真は当院で使用しているシールドフォースです。
知覚過敏の場所に塗布し光照射して終わりです。ただ人によりすぐ効く方と何回も塗って効く方といますが、これは他の材料より効く気がします。歯科雑誌「クインテッセンス」の8月号にも簡便で歯ブラシの摩耗にも強く知覚過敏抑制にも優れていると書いてありました。

知覚過敏だと思ったらご相談ください。

【東京オペラシティ歯科】初台の歯医者・歯科|土曜も診療

日付:  カテゴリ:予防歯科

ハブラシ ペンフィット

100930_130133.jpg

今日はハブラシのご紹介です(`・ω・)b

右側の小さなハブラシですが、ペンフィットといいます☆

隣の通常サイズのものと比べてだいぶ小さいのがお分かりになると思います。

お口の小さな方や奥歯にブラシが入りづらい方など、驚くほど磨きやすいのを実感していただけると思います♪

毛先もテーパー毛といい、極細になっていて歯肉溝にも入りやすく歯周病予防にも最適の形状です。

他にもたくさんの種類がございますのでハブラシ選びでお悩みの方、ぴったりのハブラシを一緒に見つけてみませんか☆☆

【東京オペラシティ歯科】初台の歯医者・歯科|土曜も診療

日付:  カテゴリ:予防歯科

睡眠時無呼吸症候群用マウスピース

こんにちは
睡眠時無呼吸症候群ってご存知でしょうか?
以前、新幹線の運転手の方が勤務中に居眠りをしていた事や
大相撲の白鵬がこの疾患の為に成績不振になったりした事で
みなさんにも知られる病名となりました

簡単にいえば、睡眠時に呼吸停止や低呼吸になってしまう病気です
ご自身で気付かれる事は少ないため、環境によっては発見が遅れる事もあります
ご自身で気づくサインとしては
・昼間に猛烈な眠気を感じる
・夜間にトイレに行くようになる
・起床時に頭痛を感じる
・抑うつ状態になる
・家族よりイビキの注意をうける

などがあげられます

実はこの疾患は軽度であれば、医科の診断書のもと
歯科医院にてマウスピースでの治療がうけられます
私は今まで数多くのマウスピース作成と調整をしておりますので
気になられる方は、お気軽に質問して下さい
質の高い睡眠を手に入れましょう!

【東京オペラシティ歯科】初台の歯医者・歯科|土曜も診療

日付:  カテゴリ:その他の歯科治療関連

メンテナンスへのいざない

2010091913150000.jpg

『階段を上り続けた先には、やっぱり階段があると思います。
目の前の景色はずっと変わらないのだろうけど、背中の世界が変わってると思います。』

素敵なお言葉、頂きました。

その階段はみんなのものであり、その一段を上るのはとてもとても大変ですが、上った階段はみんなが上がりやすい「道しるべ付き」だそうです。

この歯科界で生きてきて、10年以上が経ちました。

私の背中には、何段のどんな階段があるのでしょう!

素直に真面目にやってきた誇りはあります。

そしてこう続きます…

『僕がいつか足ががくがくになって、階段を横たわったとしても、今度は次の誰がが、新しい次の一段を上り始めてくれると思います。』

その階段の先には「続く未来」があると…

前ブログにも記載させて頂きましたが、歯のメンテナンスは私と患者様との二人三脚です。

「いつも見守っております」

そんな気持ちで、患者様を毎回お見送りしております。

後輩たちのために
オペラシティ歯科のために自身のために

そして、患者様のために

今までもこれからも…

よし…私は階段を上り続けるのです!

窓からの秋風が、心地よい夜です。

夏よ終わるな…!

秋の虫の声に混ざって
私の心を代弁するかのように、まだ遠くで小さく蝉が泣いてます。

写真:群馬県上越線「土合駅」(日本一のモグラ駅)
ホームから改札まで462段の階段。
通勤は…嫌だ…

【東京オペラシティ歯科】初台の歯医者・歯科|土曜も診療

日付:  カテゴリ:予防歯科

歯科雑誌

2010100112060000.jpg

こんにちは
毎月いろいろなファッション雑誌やグルメ雑誌などが発売されますよね。僕も学生の頃、オシャレになりたくてmen’snon・noなど毎月買ってました(笑)
しかし最近はめっきり買わなくなり、この頃毎月買っているのが「歯科雑誌」です。意外にたくさん種類もあり、歯科医師用、歯科衛生士用、歯科技工師用などそれぞれの分野にそれぞれ雑誌が発行されています。これらは大手書店などで販売しています。内容は最新の治療や多くの先生の症例発表です。歯科界は日々変化し発展していくので、このような雑誌を読むことで勉強しています。

【東京オペラシティ歯科】初台の歯医者・歯科|土曜も診療

日付:  カテゴリ:その他

予知性の高いメンテナンス

2010090520240000.jpg

先日『予知性の高いメンテナンス』という勉強会に参加してきました。

虫歯や歯周病の予兆を見極めるポイントを、拡大鏡下で勉強します。

写真のグラフの通り、メンテナンス(定期予防)をより早く定期的に受けていらっしゃる方は、平均97.7%歯を残すことが出来るのです。

私達歯科衛生士は、患者様の明日明後日の快適はもちろんのこと、5年後10年後の口腔内を守るべく治療を行っております。

「もっと早く来れば良かった…」

悲しいことに、まだまだ日本では良く耳にする言葉です。

日本のメンテナンス率はたった2%…!
歯科先進国スウェーデンでは、なんと約90%!

『メンテナンスにおいての成功は、人生における成功と同じである。

それは「道のり」であり「目的地」ではない。』

ぜひ、メンテナンス(定期予防)にいらしてください。

【東京オペラシティ歯科】初台の歯医者・歯科|土曜も診療

日付:  カテゴリ:予防歯科

ホワイトニングキャンペーン終了

100829_201114.jpg

 

7月から行ってきましたホワイトニングキャンペーンもついに明日終了しますw(゜o゜)w

今回も大好評いただき、たくさんの患者様にご満足いただくことができました☆

明日31日の契約分は9月に入ってもキャンペーン価格で受けていただけますので、まだまだ間に合います!!

気になっている方はぜひこの機会に(*>ω<*)☆

写真は、生まれて初めて飲んだ黄色トマトジュースです(^0_0^)

見た目が違うだけで全く抵抗なくフルーツジュース感覚で飲めましたよ☆☆

【東京オペラシティ歯科】初台の歯医者・歯科|土曜も診療

日付:  カテゴリ:お知らせ, ホワイトニング関連, 審美

診療メニュー

治療の目標を共有し、患者さまと共に二人三脚で歩んでいく姿勢が重要だと思います。 患者さまに合わせて治療期間、治療費、治療内容をご説明いたします。
そして、いくつかの選択肢の中から患者さまに合った治療法が選べるように私たちがお手伝いいたします。

初めての方へ

初めての方へ